skip to main |
skip to sidebar
これは何かというと...約1年と3ヵ月前から携帯で連載していた投稿小説を今日完結させたので、その記念です^^うーんこのブログ見ている人で知っている方はいない...はず...(冷汗いたらすごいなぁ。あれ書いてた人間ってここの管理人だったんですよーみたいな...w絵のキャラはいちばんのお気に入りですが、ポジションとしてはサブメインの下ですwww内容がところどころ血だらけでグロいので、連載中は何回も私が男だと思われました...女だYO-*毎日の飲み物代(130円)がもったいないなーと思って部屋の子に言ったら、「そこの薬屋で2リットルの好きなやつ買ってきて、ペットボトルに移しなよ^^」と言われて、そう言われればそうだねーてな感じで午後ティー2リットルを買ってきました。ちなみにうちの寮の冷蔵庫は部屋からかなり遠い&盗難激しいので...←テラス(ベランダ?)という天然の冷蔵庫に放置してます。さっき部屋に入れてみたらキンキンに冷えてたよ!すばらしい。...でもこれ実家でやったら間違いなく凍るね...。うちの部屋の子たち2人もテラス活用してるので、窓の外にはパンの袋やらお菓子の箱やらいろんなもんが出てます...向かいのマンションからみたら奇妙だろうなぁwww
近代文学の授業でやっていた、樋口一葉の「たけくらべ」が今日で終わりました^^これはその...三五朗ですよ、先生が黒板に描いた三五朗の忠実な模写です。三五朗に見えないだと!?宙に浮いているだと!?髪と服はどうしただと!?...いやもうアン●ンマン並みに突っ込みどころがあり過ぎて...絵はともかく、素敵な先生なんですよ。いや本当に。*そして新しく入った夏目漱石の「夢十夜」第3夜。怖すぎる。(((( °д°;;; ))))内容も普通に怖いけど、夏目さんの文章の書き方が怖さを引き立てすぎてて...あと、先生の読み方が上手すぎて...ウムム...ってなりました。ぬーんを超えました。←?すごいよね、文章の持つ力って(日文科らしいことを言ってみる
*テストに関わるレポートを3つ一気に片付けましたYO!OK!Let’s hunting!(待て待て待て
このウサは一種のお守りみたいな存在で、どっか遠くに行くときは鞄に入ってます^^のたくたしているので、名前はのたのたですwww顔可愛いんだから!ww別館TOPの明智さんとご対面。なんかみっちーの髪の毛がそうめんに見えてきた。そうめん...*テストやばいよーと言いながら...絵を描くのを我慢すると逆に発狂します...
それで地味に別館に1つ追加しましたが、なんだかスランプのようです。うーんなんか最近、本当に血とか傷とか描きすぎな気がする。自重 `皿´;病んでるとかじゃないです^^;たぶん。*今日で絶対、天文学終わらせてやるっ。もう飽きてきたっ。← ***11時半、レポート終わりましたーorzもう惑星とか彗星とか超新星とか冥王星についてなんて知りたくない。あ、でも超新星はバンプ(supernova)とかワンピース(「11人の超新星」)を思い出したりとかしたけども^^...なんかこのレポートやってる間に風邪ひいた気がします...咳でるyo´Å`
これは母が送ってきた実家・宮城の写真です(うちの庭)。うちは仙台じゃなくて北のほうの県境で、雪がもっさり降りますYO。-9度だって~わ~~雪が降ると木とかきれいだよね^^*昨日は寮の同室の3人で、授業後渋谷にご飯食べに行きました。しかし...渋谷の温野菜は混んでたのだ...金曜だしね´Å`(しゃぶしゃぶ食べることは冬休み前から確定ww)なので三茶に変更して、そこの温野菜に行きました。うーん食べ過ぎた。てか1日前も夕飯鍋だったのにwwこりゃいかんわー食べ放題でもとをとる以上に食べようとするのがいかんのだね...w寮出る前に3人で行けて良かったねーって話してました。あと1か月で3人とも退寮するからなぁー。*さて...テ、テスト勉強しましょうか;;;(滝汗
ね。モンスター狩ってる場合じゃねぇぇぇー
寮にて!今日の夕飯はちゃんこ風鍋でした^^同じ部屋の子と食べましたが、食堂のおばちゃんから見合った分をもらった割には、なんか量が多い気が...;;;このあと雑炊にして、さらに白玉のデザートがあったんですがさすがに食べきれませんでしたorz苦しーー苦しいぜーーー巾着の中身が餅じゃなく、まさかのモヤシの詰め合わせでしたwwwでもモヤシで良かった。餅だったらもっと苦しかった...*今日の昼休みは優ちゃんと!!クック先生を狩りに行ったぜ!!...途中から通信切れて1対1になっちゃったんですが;もっと威力のあるやつで行けばよかった。うっかりだった。複数でやるとやっぱりなんかうけますwwなんか...うけますwww←今度はもっと時間のあるときに、もっと体力あるやつを狩りに行こうぜ!*あ、別館TOP変えました。昨日の日記で「リクあれば拍手で...」とか言っておきながらもう勝手に変えちゃいました。迷ったあげくみっちゃんに...本当はBASARA武蔵にしようかなーとも思ったんですが、前髪ない人苦手で^^;なんか公式画の目開けたバージョンみたいになってしまった...光秀すきなのに前描いた絵がTOPには不適切で、自分で描いておきながら悔しかったので、今回は満足です。
この映画の一番最後の、この先生の顔が忘れらんない*´Å`*見たのはYOUTUBEだけどーこの顔は反則だっ。漫画は学校の図書館で一生懸命読んでますwピノコが出てくるといつも吹き出しそうになるのを必死で我慢...2等身とかすごくかわいいよね...*モンハン!相変わらず狩りに出てます!やっぱりイャンクックがいちばん可愛いよ!^^お金稼げるし報酬割といいし、クック先生にはお世話になってます。クック防具一式とクックツインズで、完璧な大怪鳥ハンターになってみた。←実際は怪鳥の耳が1つ足りなくてグリーヴが作れない...仕方ない...もう一回狩りに行くか...ハンマーはあまり使わないけどクックジョーでも作ろうかな...ワイルドボウは可愛いから愛用してますが、強撃ビンが使えないのが残念。*そろそろ別館のTOP変えようかと思ってます...てかTOPがモ武将ってどうなのって感じですよねww次は誰にしよう...リクあったら拍手から言ってください^^
近くにある、割と気に入っている公園です。別に何もないけどなんかすき。なごむ´∀`*昨日、別館に死にそうな佐助を追加しました。血とか死にネタ実はすきなんですよーあっはは!←佐助な色のレイヤー重ねたのでそんなにグロさはありませんです。本館のカドアン裏通りにもお話を2つ追加。打つの疲れた...変換機能が優秀じゃないんだもん;д;*拍手返信です!・優ちゃん使っちゃったよついにーwwwだってぴったりだったんだもん、天気にww瑠璃光丸も「しばれるー」みたいな顔してたしwww・アイノさんバナー変更ありがとうございました!おぉ~ブラックジャックファンですか!嬉しい!先生かっこいいですよね~いつか語りたいですv*雨がばさばさ降ってるー。
「しばれる」っていうのは、うちの方の方言で「寒くてかじかむ」という意味です。今日は雪が降ったので...この写真に...ww元ネタ解るの1人しかいねぇww簡単に説明すると、これは近代文学の先生が、小説の1場面をより解りやすく伝えようとして黒板に描いた絵の模写です。本当はすっごく綺麗な場面なんだよ!!この絵でみんなの綺麗な想像は吹き飛んだけれども!!ww何の場面か知りたい方は、谷崎潤一郎の「2人の稚児」を読んでください^^;*パソコンも寒いのか、なんだか動きがぎこちないです´⊆`打った文が数秒遅れて出てくるぞw大丈夫かな...;
いま下の日記↓書いてから確認したのですが...パソが使えなかった間に拍手がたくさん来ていましたー*´∀`*メッセージをくれた方、空拍手・連打してくれた方、ありがとうございます!わぁー本当にうれしいです!頑張らなきゃー!*かなり遅くなりましたが返信です。(反転して下さい)*・OROCHIの漫画読んで~の方閲覧ありがとうございました!魏ってわりと真面目な国なのに、あんな風にしていいんだろうか...といつも思います^^;楽しんでいただければ幸いですv・アキラさんにゃー!なんて嬉しいメッセージなんだ!笑後で送らせていただきますー!!^^...ってお手数でしたね;;;メールフォーム調子悪くてすみません...確認してみます;;;
明けましておめでとうございます(遅今年最初の日記が...5日目にしてようやくかよーみたいな感じですが、今年も本館ハモニカ鳥・別館飴細工ともによろしくお願いします^^*写真はブラックジャック先生です。冬休み前に学校の図書館にあるのを読みはじめて以来、やばいです。波が来てますw手塚せんせーの漫画は基本的にみんなすきです...深い...!ブラックジャックはいずれ揃えよう!決めたぜ!*さてこの1週間は更新しまくるぞ!...たぶん!